■
Index
■
Next
ふ
る
さ
と
の
民
家
・
町
並
み
飛騨民俗村「飛騨の里」
JR高山本線高山駅からバス
約10分、飛騨の里下車すぐ
飛騨の里
2003.5.14
CAMEDIA E-100RS
入口すぐのところにある五阿弥池。正面が旧西岡家、右は唐臼小屋、左手前がわ
らび粉小屋、そのむこうが稲架小屋、その後に屋根だけ見えているのが重文の旧
若山家。
旧西岡家住宅。
飛騨の里最大の建造物、国指定重文の旧若山家住宅。
壁にかけられた車輪の造形美、旧富田家住宅。
左から県指定の旧富田家、国指定の旧吉真(よしざね)家、県指定の旧道上家。
唐臼の音が心地よい。