ふ
る
さ
と
の
民
家
・
町
並
み
■
Index
■
Next
くど造り民家集落
鹿島市の中心部から国道444号線を5〜6km行ったあたりに、
くど造りの茅葺き民家が点在する三河内の集落がある。
04.9.22
SONY DSC-F828
三河内でまず目に入るのは馬場酒造の煙突。近づ
いてみると母屋と思われる建物がくど造りだった。
馬場酒造の銘柄は能古見(のごみ)
近くの民家の文字鏝絵。
石垣が築かれた広い敷地に母屋が建っている。
山際の杉林を背にして建つ民家。
国道をはさんでむこうに馬場酒造の建物と煙突が見える。
コスモスのむこうにくど造り民家。
くど造り:棟を幾つにも分けたL型、U型の屋根棟が、後から見た形がくど(かまど)に似ていることから、くど造りと呼ばれる。
馬の耳を思わせる棟端の突起をみんのす(うまんみみ)、隅棟の突起を下稜先(しぎさき)という
。