|

町の中央にある町並み交流センター。旧大森地区裁判所。 |

岩山の上に立つ観世音寺。 |
|

観世音寺から南を見る。後方には銀山があった山並みが見える。
|

鏝絵がある西性寺経蔵。 |

青山家は郷宿「田儀屋」の遺宅。 |
|
|

重要文化財熊谷家は代官所御用の豪商宅。 |

郷原医院は現役。院長はどんな人だろうか。 |
|
|

松本清張碑。空想の翼で駆け現実の山野を往かん |

勝源寺山門。 |
|
大森代官所跡。 |

石見銀山資料館。旧仁摩郡役所。 |
|
|

城上(きがみ)神社は大森の氏神社。拝殿の形が美しい。 |

拝殿天井の鳴き龍。 |
|
関連サイト 旧熊谷家住宅 大森五百羅漢 大森の五百羅漢橋 銀山地区を歩く |