■Index
■Next
酒蔵の町・西条 |
JR山陽本線西条駅
から徒歩10分 |
|
2001.9.17
CAMEDIA |

亀齢(キレイ)酒造の白壁が青い空に映えて美しい。
|

西条駅付近、本通りと呼ばれる旧山陽道周辺には、7社の蔵元がある。兵庫の灘、京都の伏見とともに、日本三大酒造地とされている。江戸時代の西条は山陽道の宿場町であった。
蔵から蔵へ、細い路地を歩いて行くと、たくさんの美しい木造建築の酒蔵に出会える。
|
|

旧本陣跡と加茂鶴酒造の洋館(事務所)。 西条鶴酒造の扉。 福美人酒造の路地。 |

冥加の水 05.12.16 *istD |

天保井水 05.12.16 *istD |
|
|