
所子散策MAP。 |

県道の「所子入口」交差点にある双体像。この像を左に見て集落へ入る。 |
|
MAPの現在地と書かれた観光駐車場から北へ向かい、およそC→F→Bの順に散策した。

南門脇家住宅(県指定)のむこうに門脇家住宅(国指定)の茅葺き屋根が見える。

所子集落の中心部。左に門脇家住宅、右に東門脇家住宅(国登録)。 |

門脇家住宅。 |

東門脇家住宅。 |

所子郵便局跡。店門脇家が自宅の一角に郵便局を開局したが、1952年に大山口駅付近に移転した。
所子郵便局跡にある民家は立派な門を持ち、敷地の広さや建物の規模は所子集落一だと思うが、詳細は不明。

美甘(みかも)家住宅(国登録)。 |
|
|